忍者ブログ
Where there's a will, there's a way.
            
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日サントリーの蒸留所に行ってきた。
以前にも行ったことあったけれど、今回はキャンペーンでグラスももらえるし飲みたいものもあったから。
で、写真はもらったグラス。
山崎の文字はシールなのではがせる。

見学で飲める無料のやつは今回はソーダ割で。
実はウィスキーのソーダ割りはまだ飲んだことがなかったので、今回どうしても飲んでみたかった。
飲んでみた感想としては、カクテルっぽくなってのみやすいかな。
これはありだと思う。
試したことないけど、ラフロイグやボウモアをソーダ割りにすると隠れた甘味がでてくるらしいからいつか試したいな。
その後も白州とかもおかわりして結局三杯飲んだ。

そのあとはテイスティングカウンターで有料試飲。
今回は経年による違いと樽による違いが知りたかったので、以前に飲んだものと種類は同じだけど経年が違うもの、異なる樽で熟成させた原酒、を数種類飲んでみた。

当然といえば当然だけど、年を経たほうが飲みやすい。
ただ、若い方が荒々しくて好きという人もいるからこれも好みだろう。
山崎は18年になると少し白檀のような香りがする。ミズナラ樽の影響だろう。
ラフロイグは15年になると随分飲みやすくなるが、若い方が好きという人もいる。
ボウモアは17年になると甘味がでている気がする。12年よりはるかにうまいと思う。
気になってたバーボン樽の原酒はフルーティな感じ。でも味は少し薄いかな。
ホッグスヘッド樽の原酒は普通な感じでよくわからない。薄いのかな?
樽の種類は忘れたが、ウッデイJOとかいう原酒はなんかアイラっぽいというか独特の香りがあった。
もう一つ気になっていたシェリー樽の原酒は見た目が濃い褐色で香りもメープルシロップのような甘い香り。味もうまいと思う。

というわけで、どうやら僕の好みはシェリー樽のようだ。
現在、ハイランドパークというウィスキーが好きなのだが、これもシェリー樽を使っているらしく甘い香りとしっかりした味がある。
サントリーのローヤルも香りはいいんだけど、味がイマイチかな。
結局は個人の好みだけど。
「一口だけ」という条件付ならタリスカーも好き。多く飲むと気持ち悪くなるのが難。


どうでもいいけど、今回はさすがに飲みすぎたと思う。原酒は度数も高いし。
つまみがほとんど無いせいか、久々によく酔った。
平衡感覚とか距離感とか非常に危うい状態でよく家まで無事にたどり着けたものだ。
PR


滋賀まで行ってきた。

多文化交流ということで、いろんな国の屋台があって、いろんな国の衣装と踊りが見れた。
ケチャとかサンバとかカポイエラとかよさこいの滋賀バージョン(名前忘れた)とか、中でも名前は忘れたけどボリビアの踊りが楽しかった。
途中で夕立がきたのに、みなさん雨の中で踊ってた。
大変そうと思いきや、むしろ楽しげだったりして雨の陰鬱さは感じられず見ているほうも楽しくなってくるくらい。

建物の中ではいろんな演奏もしてた。
オカリナ、フルート、トーンベル(だったっけ?)、あと名前は忘れたけど木製の笛。
衣装コーナーもあって、各国の民族衣装を試着している人が多かった。

食したもの
<ブラジルの肉料理>
串に牛肉を刺して焼いただけのもの。塩味はついてたけど。
ただ、バーベキューにつかうような長い串の端から端まで肉の塊が刺さってて300円だったので結構お買い得かと。
よく売れてました。

<台湾の肉入り麺>
スープがよくわからない味だった。日本ではあまり味わうことの無い、ちょっとくせのある感じ。
やわらかく煮込まれた肉がのっかってた。
薄味。

<ドイツのカレーフランクフルト>
カレー味のフランクフルト。
でも、よく屋台で売ってるのよりはちゃんとした(?)フランクフルト。
スペアリブとどっちにしようか迷ったけど、スペアリブは他でも食べられるからこっちへ。

<ドイツのブレッツェル>
実は今まで食べたこと無かった。
形は見たことあったし、そういうものがあるのは知ってたんだけどね。
味はちょっと塩味。

<ペルーのインカコーラ>
名前で買ってしまった。
そもそも普通のコーラも飲まないので違いはわからない。
まさに清涼飲料水という感じだった。

<どっかの飲み物>
国名も飲み物の名前も忘れたけど、紫とうもろこしで作ったジュース。
紫とうもろこしをゆでた汁に砂糖を加えて作ったものだとか。
色はぶどうジュースみたいに紫。
インカコーラよりは体に優しそうな味。


最近忙しくこれからも忙しいので、今日はこんな感じで息抜きをしてきました。
夕方から天気が崩れてきたのが残念だったけど。




まったく関係ないけど、つくづく人生のつながりってよくわからないものだと思う。
過去の経験が意外な形でつながってきたりする。
ただの遊びでやってたことがビジネスで役に立つことになるとは。

あと、少し前までの自分は気のきかない人間だったと思う。
某連盟の仕事を思い出してみてももっと気の利いた方法があったなぁと思うし、サークルでの生活を振り返ってみても気が利かなかったなぁと思う。
そのあたりを改善することもこれからの課題の一つ。


昼は文化博物館のナスカ展。
コントローラで操作できる3Dの地上絵巡りがおもしろかった。
でっかい画面でのムービーもあったりして、技術の進歩ってすごい。
展示品では織物がすごい細かくて、あの時代の技術でどうやっていたのか不思議。
おそらくメインはミイラだったのだろう。
眼球が残っているという珍しい子供のミイラを間近で見れました。
あと、頭蓋骨に穴をあけての治療というのは聞いたことあったけど、実際にその治療をした人の頭蓋骨を見ると「こんな穴あけた時点でよく死ななかったなぁ」と思ってしまう。
だって、握りこぶしくらいの穴があいてる頭蓋骨とかあったし。
それでも再生している頭蓋骨もあったから生きる人は生きるんだろうなぁ。
いつの時代でも「しぶといやつ」ってのはいるもんだ。


夜は五山送り火。
大文字は見たことあったから今年は妙法。
気分的に妙法。
精神的に疲れてるから妙法。
法はいい場所があったんだけど、妙はちょっと微妙かな。
来年はまた大文字にしておこうかな。


(写真は陶板でのオカリナ演奏)

フィラデルフィア美術館展に行ってきた。
日曜ということもあってか、人はかなり多かった。

有名どころが多く、いろんなタイプの絵があったので誰が行っても楽しめるのではないかと思う。
彫刻もあって、ロダンの考える人を後ろから見てみたりする機会はそうは無い。
油絵はやらないけど、絵の勉強とかしてると絵に対する自分の見方が変わってることに気づく。
表現方法とか、空間の使い方とか、光加減とか、技術的なことが気になってしまう。
以前はその絵のテーマとか全体の雰囲気とかが気になってたのに。
でも、おかげでいろいろ参考になった。
表現方法は違えど、どの絵も基本部分の技術がすごいということがよくわかった。

お土産売り場も充実してた。
絵の複製品って、意外と安いんだな。
フィラデルフィア美術館展とは関係ないけど、出口付近のアジア雑貨っぽい店で売られていたアクセサリーはいい感じだと思う。

僕としてはオススメのイベント。
人が多いとウザイので平日行くほうがいい。


(伏見稲荷の山道にひっそりとある社。 伏見稲荷神社にて)


朝は部屋の片付け、不用品処分。

ラックを一つ空けられそう。

ヤフー動画の保存方法を今頃知って、嬉しいけどもう少し早く調べておくべきだったという思いでいっぱい。



昼は某日記に書いてあったトライアルという店にいってみることに。

で、適当に南下してたら伏見稲荷についたので寄り道。

千本鳥居って、途中でなんかあっても横にぬけられんよね。 災害とか事件とかあったらパニックになりそう。

おもかる石は予想通りの重さだったんですが、叶う確率は五分五分? 願いの行く末は神様にもわからないということなのでしょうか。

トイレのところから山道があったから進んでみると、さびれた社があった。

朱塗りでもないし道は舗装されてないし、なんかこういう見捨てられたかのようなものを見逃すことができません。

しめ縄の半分が切れて垂れ下がってたり、明らかに手入れされてないし。

すぐ近くの華やかな神社との対比がなんか悲しくなってくる。

でも、こっちの方が威圧感はあったけどね。

帰りにスズメの丸焼きを食べてみた。

ホントに丸焼き。

骨が思ってたよりやらかくてパキパキ食べられる。

でも、頭がそのままの形を保っているのでそれなりに勇気がいるかも。

次回は千本鳥居を全部回ってウズラを食べようかな。

その後、無事にトライアルに到着。

日用品が安い。

歯ブラシが29円って、それで利益とれるなら他の店はなんなんだ?

シャツが199円だった。

イチゴが198円だったので買ってみた。 今年初のイチゴかもしれない。

大概のものがニックやユニクロより安いんじゃないのかな。

片道一時間くらい、もっと近ければ・・・。



いったん家に帰るも、なんとなく外に出たくなって円山公園へ。

昼より夜のほうがはるかに混んでますね。

人だらけ。

屋台もあって、ちょっとした祭りみたいな状態。

家族、友達、恋人・・・・人の楽しみの様々な形。

でも、今の自分には何もない。

そんなことを思いながら、これからのことに対する決意を固めるのであった。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
gres
性別:
非公開
自己紹介:
自分も周囲も転々としていく。
そんな中で偶然交わった流れの中から大切なものを見つけていくのが人生の喜びなのかな、とか思ったりして。

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンへ
最新コメント
[11/13 DSLR-A850]
[03/09 ハーフムーン]
[03/09 gres]
[03/09 ハーフムーン]
[03/05 gres]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード



忍者ブログ [PR]